

2016年09月15日
2016年09月13日
いつになったら公務員天国は無くなるのでしょう
いつになったら公務員天国は無くなるのでしょう
どこでも余計に予算をつけるなどして
裏金作りに一生懸命なのでしょう。
東京都を見ても、ひどいものです。
第三者機関みたいなところで厳しくやればいいんじゃないだろうか。
うわー、結構公務員の給料って安いと思いきや
何回も、いろいろな名目でお金が出ていたりする。
フィリピンの大統領のようなことしなければ
こういう不正は続く。
先生で言えば、授業をうまくやりくりして、週中で1日休日とってるけど
こういうのもズル休みじゃないのか。というか免職だろう。
今日は先生は研修会でお休み、とか、何々先生の何曜日の時間と入れ替えます。
こんなの学生時代によく聞いたな。
これってズル休みの口実だった。
公務員は上から下まで、真っ黒か。
いつになったら公務員天国は無くなるのでしょう。
どこでも余計に予算をつけるなどして
裏金作りに一生懸命なのでしょう。
東京都を見ても、ひどいものです。
第三者機関みたいなところで厳しくやればいいんじゃないだろうか。
うわー、結構公務員の給料って安いと思いきや
何回も、いろいろな名目でお金が出ていたりする。
フィリピンの大統領のようなことしなければ
こういう不正は続く。
先生で言えば、授業をうまくやりくりして、週中で1日休日とってるけど
こういうのもズル休みじゃないのか。というか免職だろう。
今日は先生は研修会でお休み、とか、何々先生の何曜日の時間と入れ替えます。
こんなの学生時代によく聞いたな。
これってズル休みの口実だった。
公務員は上から下まで、真っ黒か。
いつになったら公務員天国は無くなるのでしょう。
2016年09月12日
太田は携帯を持ったことがないと イヤミ
太田は携帯を持ったことがないと イヤミ
一度もないらしい。
当たり前だろう。ただの頑固者だろう。
マネージャーになんでも任せているのだろう。
おい電話しておけ、とか。
電話あったか。
そんな会話があるだろう。
少しは一般人らしく、携帯持って
携帯ってどんなものか感じてみろよ。
いい加減クソ自慢はやめておけ。金持ちのクソ自慢はいらない。
持ってはいるんだけど、マネージャーに持しているだけとかな。
太田は携帯を持ったことがないと イヤミ
一度もないらしい。
当たり前だろう。ただの頑固者だろう。
マネージャーになんでも任せているのだろう。
おい電話しておけ、とか。
電話あったか。
そんな会話があるだろう。
少しは一般人らしく、携帯持って
携帯ってどんなものか感じてみろよ。
いい加減クソ自慢はやめておけ。金持ちのクソ自慢はいらない。
持ってはいるんだけど、マネージャーに持しているだけとかな。
太田は携帯を持ったことがないと イヤミ
2016年09月11日
オセロ勝率を上げるには その1
2016年09月10日
逆立ちが健康に良い
逆立ちが健康に良い
これは誰かが言っていた。
本当の逆立ちはできるわけもないので
簡単な逆立ちはどうだろう。
仰向け気味で、徐々に両足を上にあげ、机などにかけながら
両手で腰あたりを支えて
だんだん垂直になるようにする。
首のところで曲がっている状態になる。
これでしばらくやってみよう。
逆立ちが健康に良い。
これは誰かが言っていた。
本当の逆立ちはできるわけもないので
簡単な逆立ちはどうだろう。
仰向け気味で、徐々に両足を上にあげ、机などにかけながら
両手で腰あたりを支えて
だんだん垂直になるようにする。
首のところで曲がっている状態になる。
これでしばらくやってみよう。
逆立ちが健康に良い。
中古車を買ったけれど
中古車を買ったけれど
今乗っている車を下取りして、中古を買いましたが
疑問なことが多いですね。
まず、いろんな書類が多すぎじゃないか。
ああでもない、こうでもないと。
結構高い買い物なのに、あっさり決めちゃう。
不動産も一緒で、結構あっさりだよね。
3万から10万くらいの商品を買う時が、一番真剣に考えていそう。
さてどうなるか心配だああ!?!?
中古車を買ったけれど
もうあまり、車を乗りたい意思はないけれど、
スピードを出すわけでもないし、ただ買い物に使うくらい。
今乗っている車を下取りして、中古を買いましたが
疑問なことが多いですね。
まず、いろんな書類が多すぎじゃないか。
ああでもない、こうでもないと。
結構高い買い物なのに、あっさり決めちゃう。
不動産も一緒で、結構あっさりだよね。
3万から10万くらいの商品を買う時が、一番真剣に考えていそう。
さてどうなるか心配だああ!?!?
中古車を買ったけれど
もうあまり、車を乗りたい意思はないけれど、
スピードを出すわけでもないし、ただ買い物に使うくらい。
やっと夏も終わり
やっと夏も終わり
体調を崩しました。季節の変わり目というのでしょうか。
皆さんも気をつけてくださいね。
1週間位前に、熱が出て、37.8 くらい。
結構フラフラしてました。おそらく菌が入ってそれを
やっつけているのでは思い
翌日まで放置していました。
そうすると、翌朝は無事に熱が引き、36.3 くらい。
下がりすぎじゃないの?!?!
ということで、少し戻った状態です。
健康には気をつけなければならない。
普通なら、熱下げ薬を飲むか、ロキソニンでも飲もうかと思っていました。
なるべく、薬は避けたい。
昔、知り合いに薬は絶対に飲まない宣言している人がいて
聞いてみたら、風邪でも1カ月くらいかかって治ったと言っていました。
長すぎてどうなのかと。
やっと夏も終わり。
体調を崩しました。季節の変わり目というのでしょうか。
皆さんも気をつけてくださいね。
1週間位前に、熱が出て、37.8 くらい。
結構フラフラしてました。おそらく菌が入ってそれを
やっつけているのでは思い
翌日まで放置していました。
そうすると、翌朝は無事に熱が引き、36.3 くらい。
下がりすぎじゃないの?!?!
ということで、少し戻った状態です。
健康には気をつけなければならない。
普通なら、熱下げ薬を飲むか、ロキソニンでも飲もうかと思っていました。
なるべく、薬は避けたい。
昔、知り合いに薬は絶対に飲まない宣言している人がいて
聞いてみたら、風邪でも1カ月くらいかかって治ったと言っていました。
長すぎてどうなのかと。
やっと夏も終わり。
