テレビに出ている人々

ブログトップページへ (この下に以下の記述を追加)

2022年01月17日

トランプは集会をやってるけど

トランプは集会をやってるけど


誰、一人として、マスクをしていない。

マスクを、する、しないは、自由の国だから
そうなるわけですね。

しかし、どうして、欧米人は
マスクが嫌いなんだろう。

一般的には、普通の時は
マスクをつける人は、重症者を扱う
医者だけらしい。

マスクをつけると、発言を、止められる
という、感じがある気がする。



少しは、東洋人の真似でもしたらよいのに。
根底に、欧米人は、他の民族を見下しているから
従わないのだろう。

アメリカ、イギリス、フランスなど
代表国である。


トランプは集会をやってるけど





posted by papajan at 19:07 | 東京 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月14日

世の中、変わりに変わってしまったなあ

世の中、変わりに変わってしまったなあ

世界に目を向けると、というと、大袈裟ですが
中国問題、北朝鮮問題、まかり間違うと
一触即発になりかねない。

平和を愛する、ぼくとしては、うまくまとめてほしい。

どこの国の政治家も、歩み寄りはしない感じだ。
面と向かって、話し合う、ということは
しないのか。

中国は、力を付けたので、怖いもの知らずというところか。
しかし、我が国の、ここ20年くらい、ほとんど
発展はしなかった、と言っても良い。

北朝鮮は、かなり、国民は、疲弊していそうだ。
政治抜きで、少しは、助けてあげたら良いのにと思うが
そうすれば、少しは、心も開いてくれるのではないか。



さて、コロナ問題ですが、国内に1人でも感染者が入れば
もう、時間の問題で、全国に広がるある。
しかし、オミクロンの最初は、成田で、少し前は
嘉手納基地か、いずれにしても、なるべくしてなっている。

テレビをいていて、腹が立つのは、その辺の医者に解説させて
いろいろ言わせているが、
最後には、わかりません、という。
医者に聞いても、無理だろう、少しはましかなとおもう、
感染学者、似たようなもので、今調査中、とか
はっきりした、解答は、ほぼ皆無である。

要するに、誰にも分からない。

田舎に住んでいるけれど、時々、家無し、住まいがない人に
会うようになった、裕福な家庭に、お金を配るのはやめて
こういうところに、お金がいきわたらないものか。

車で生活様式、いっぱい積んでいるひと、
自転車に同じく、公園で寝泊まり、テレビで
みたけど、路上生活者がかなり増えていそうだ。

国会議員は、ふんぞりかえって、いるより、
炊き出しにでも行ったらどうか。

職が見つからない、ということから
犯罪になったりするから、
誰でも簡単にできる仕事の場所を作ったらどうか。

時給、500円でも良いだろう。
そうすれば、食費ぐらいは稼げるのではないか。


菅総理の時は、10万円貰えたから、よかったが、
今の総理は、ぼくのところには、1円も来ていない。

よく、経済を回すとか言って、お店に支援金が出ているが
一般庶民の方が苦しいのではないか。
おそらく、先の選挙のための金配りにしかみえない。


今は、毎日の買い物の消費税をゼロにしたらよい。

1人月、3万円の食費としても、3000円だ、これでもすくない。
しかし、消費税がゼロといえば、インパクトのあることである。

この国の政治家は何をやっているのかわからない。

ワクチンのことだけど、
ワクチンを接種しない,
国賊扱いになりそうだ、アメリカなど、会社を解雇されそうだ。
欧米人は極端だ。

いい加減にしてもらいたい、
ワクチンを接種するのも、しないのも自由のはずである。
法律では、そうなっていないか。

某ワクチン会社の、偉い人が、テレビに出ていたけど、
ワクチンを扱って責任の取れる人には
全く見えなかった。





posted by papajan at 22:00 | 東京 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月01日

紅白歌合戦を見てみたら、驚き、いや。

紅白歌合戦を見てみたら、驚き、いや。

郷ひろみはよかった。
あれだけのおじさんで、よくあそこまで
身体が動くもんだ。

しろーく、モヤがかかったようになっていたが
どうしたことだろう。

紅白歌合戦といいながら
悩んでいそう。

歌の途中で、ビデオが入ったりで
歌そのものが、ぼやけてる。



紅白歌合戦を見てみたら、驚き、いや。

正直、これはうまい、というのは
ひとつもなかった。

男性司会者が、元気があって、勝てるかなと思ったら、負け。
なんのこっちゃ。
ただ、抑揚もあまりなく、ただ、元気があるだけだったのか。
女性は、女性で、元気がない。



あ、審査員のかすみさん、美人だね、いや
美人になったね。これ見ただけで、嬉しい。
全体から、くる、美人っていうのは、ほとんどいないからね。
今は、見た目美人ばかり。今年霞さん、需要が多くなるだろう、
本業の卓球も頑張ってください、。

細川たかし、容姿が変わりすぎ、中国の占い師か。



テレビに初めて?でてきた、それほどでもなく。

基本に立ち返った方が、紅白らしいんじゃないか。
posted by papajan at 10:34 | 東京 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ブログでAmazonや楽天の商品を紹介するならこのASPを利用すると10%のボーナスあり。直接やるより絶対お得。 悩める人へのメッセージ ENGEI グランドスラム 呼吸 .pankuzu { color:#D97B65; font-size:12px; text-align:left; padding-left:23px; padding-right:0px; padding-top: 5px; padding-bottom: 0px; margin-top: 0px; margin-right: 0px; margin-bottom: 10px; margin-left: 0px; } .pankuzu a { font-size:12px; color:#D97B65; }