テレビに出ている人々
(この下に以下の記述を追加)

2023年09月26日

Youtubeこんなのみていると

Youtubeこんなのみていると

面白いね。
全く、マイナーなvlogなんだけど。

面白い。

しかし、アップも、本当に気まま。
ネットで稼ぎたいんだろうけど、
気ままだと、むり。
6か月くらいブランクしていた。

しかも、彼女も変わっていた。

まったくと思うが。
カラスの勝手でしょか。

マイナーなのは面白い。
ヒカキンは3回しかみてないけど
こっちは、100回はみている。

この人のをみていると
カメラ、Youtubeの撮り方、生活、
あたりまえのこと、外国だけど、
価格、

など。

鍵のスペアつくのに、
2万かかるらしい、ほんとかよ。
日本だと、1000円くらいと思ったけど、

よくよく考えたら
車が良いから、そうなるのかな。


posted by papajan at 07:41 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月25日

コロナに関して、医者が絶望していると言っている

コロナに関して、医者が絶望していると言っている


❤️惨状
❤️

この医者だけか。

それとも
他の医者も似たようなものか。

厚労省に懇願している。


この国は一体どうなっているのでしょう。


支持率30%程度がやっているので
何事も知らぬ存ぜぬか。


呆れた国ですね。

コロナに関して、医者が絶望していると言っている

posted by papajan at 14:04 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

野口健 マナスルで めちゃくちゃな人です

野口健 マナスルで めちゃくちゃな人です


良いことも言っていたが。
結果がこれです。

今日本では、コロナが拡大中です。
こんな時にマナスルへ。

控えるべきことです。


しかも、コロナワクチンは
接種すると、副作用が、すごいことになっています。
この方も、接種していると思いますが、
免疫力は、ダダ下がりしていますから

マナスルでこんな結果になるのでしょう。
この方の講演会に行っても何の役にも立たないでしょう。

コロナだから、長野への、登山はやめましょう
とか言っておいて、マナスル?

頭大丈夫ですか。

この方の、講演会に行こうとしたら
やや雨の強い日でした。

あーーーーあ、やめたと言って
きませんでした。

ああ、この人ダメだと思いました。
アルピニストではなく
普通のおじさんでした。

身体にお気をつけてください。
いらぬことでしたか。
posted by papajan at 05:01 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月24日

日刊ゲンダイこそ陰謀論者ではないか

日刊ゲンダイこそ陰謀論者ではないか


コロナワクチンを
総じて、陰謀論者に括っているが
みそもくそも、一緒くたにしている。

ワクチンを打つ人が、回を重ねるにつれ
減っている。

陰謀論者のせいで減っているのではなく
国民の正しい判断のもとに、減っているだけだ。

日刊ゲンダイは、間違いを
大々的に、刊行はしないでくれ。
posted by papajan at 17:18 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本当なら大変だ cdcが隠蔽していた

本当なら大変だ cdcが隠蔽していた

イスラエルから
567により若い人がなくなっている、
ということを、報告を受けながら
公開しなかった。

全く、日本では報道されないが
日本のテレビは、どこまで
隠し切れるだろうか。

イスラエルの若い人たちが
病歴もない
多くの人が亡くなっていた。

CDCは日本の厚労省みたいなところ、
何か、日本では、cdcが何か言えば
信じてしまうところがある。

しかし、隠蔽してしまった。
それから、日本への567のアレが
大量に撃たれることになった。

それが、今では、大量に廃棄である。

全くの、aho
太郎
と言って良い。

責任を全く取らない。

言い訳ばかり。

答えるのは、いつも、0.00000000000?%
だから問題ないの手法。

1人でも4んだら、やばいいんだよ。

こいつ、日本人なんか、4脳がどうなろうが
関係ないということだろう。
posted by papajan at 16:03 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヤマト運輸が個人委託を止めると言う

ヤマト運輸が個人委託を止めると言う


結局のところ
いろいろ問題はありそうだ。

できないものを、郵便局に
お願いするようだ。

郵便局も
自分のところがいっぱいで
厳しいと。

何が問題と言えば

ダイレクトメールを
やめさせればいいんだよ。

これは、紙の資源の無駄使い。
温暖化対策になる。

ダイレクトメールはやめよ。
地球への悪のメールだよ。

これで、森林伐採が少しでも減るだろう。

業界は、見てみぬふりをしている。

ダイレクトメールは
環境破壊の最前線である。
posted by papajan at 05:05 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月23日

夢のある国、アメリカのホームレスをテレビで紹介してくれよ

夢のある国、アメリカのホームレスをテレビで紹介してくれよ

youtubeでは、これでもかこれでもかと出てくるが
テレビでは、一度も見たことない。

アメリカの汚いところは放送しないことに
決めているのか。
日本のテレビはKuそ
だな。

アメリカに行ってインタビューでもしてこい。
NHK
のアットnycだったか
かっこいいところしかやらないな。

posted by papajan at 03:27 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月22日

世界各地で起こっている洪水をどう考えるか

世界各地で起こっている洪水をどう考えるか

北アフリカは、ハリケーンか。
アメリカピッツバーグでも。
ギリシャ、あたりも。

あまり、聞いたことがない。
北アフリカのハリケーン。

サウジアラビアのジッタあたりも。

ハリケーンといえば、嵐のようなもの。
しかし、雷も伴っている。
北アフリカは、慣れてないので
被害は、大きくなったのだろうか。


学者が、何か述べれば良いものを
テレビなどでは、何も語っていない。

日本でも大雨、洪水になっているが
車がぷかぷかするまでにはなっていないようだ。

思うに、
温暖化による異常、とも言える。

ここからは、飛躍か。
電磁波攻撃のため。

テスラが、電磁波攻撃を成功させているので
現代では、どこかの国は、大型の
電磁波攻撃を、行なっていると言うのが
自然だろう。

それで。気象が変わるだろう。

それに、電磁が、流れているから
地球上の、人間は大きな影響を
受けているはず。

こう言うことを、何も発言しない教授どもは
眠っているのか。
posted by papajan at 22:25 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本はグローバルサウスに負けていく

日本はグローバルサウスに負けていく

アフリカ諸国がチカラを伸ばしている。
日本はダダ下がり。

国連の演説しているのも、
三流國と同列としか思われていない。

お前の国は、金だけ出しておればいいんだよ、
と言われていそう。

自分の言葉で、演説ができない。
自分の意思がない。
これでは、聞いてくれる人はいなくなる。

まあ、英語くらいは喋れないと
日本は馬鹿にされそう。

日本語でさえ、自分の言葉で
喋っていないのだから
英語では、全くむり。


アフリカ国は、ほぼどこの国でも
死語を喋る。
あまり、上手では、なさそうだが
自分の思っていることを
確実に喋っていそう。


日本は、全てにおいて沈みいく。

テレビも、放送時間の1/3くらいは英語の放送をやるべきだ。
国民に英語を浸透させようと思うなら。
あまりさせたくはないが
日本が、沈没するよりは、マシか。

posted by papajan at 19:21 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

年金事務所のコールセンターはahoの集まりでしょうか

年金事務所のコールセンターはahoの集まりでしょうか

年金が納められなかった月が何回かあるので
それを収めようとしたら
以前は個人情報を言えば教えるとか言っていたが

今回、教えないとか、よくわからない返事。

今回、個人情報は言わず
一般的なことでききたいと言っても
教えられません、と言った。

年金事務所は、ahobakaの集まりでしかない。
しかも、0570の電話は、お金がかかる。
こちらで、お金を払うとはおかしい。
0120で良いだろう。

年金は、自分の払った分は、死んでももらえる
ようにすべきだ、ほとんどの人がとられぞんと思っている。
自分の納めた、そう年金額は、戻してもらうべきだ。
自分の金だから、早く死んだら損などおかしい、
子孫のためにもなるし、払ったお金は戻すべきだ。

posted by papajan at 16:12 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ブログでAmazonや楽天の商品を紹介するならこのASPを利用すると10%のボーナスあり。直接やるより絶対お得。
悩める人へのメッセージ ENGEI グランドスラム 呼吸
.pankuzu { color:#D97B65; font-size:12px; text-align:left; padding-left:23px; padding-right:0px; padding-top: 5px; padding-bottom: 0px; margin-top: 0px; margin-right: 0px; margin-bottom: 10px; margin-left: 0px; } .pankuzu a { font-size:12px; color:#D97B65; }