9月15日って、祝日かと
思っていたら、そうじゃないんだ。
株はお休みかとおもっていたら
やってるから。
とにかくころころじゃわる。
なぜか、要するに、連休にしたいが
ためにこねくり回しているようだ。
あとは、天皇のご逝去など。
別に連休にしなくとも。
連休にすれば、旅行などをして
お金をつかってくれるから。
で、経済効果が良くなるから。
ある程度の金持ちは、呑気に
旅行にでも行けるが
ほとんどは、そうでもないだろう。
9月15日は老人の日と決まっていたが、
第3日曜日に?変更になっていた。月曜日か。
とにかく、コロコロ変わると
祝う気にもなれない。
老人などどうでも良いという
感じがしてならない。
老人を蔑ろにする国に、未来はない。
今の若者は、ネットで見かけるが
老人にはやく4ねとか平気で書いてくる。
30年以上前では、そんなことを
口にするものは
一人もいなかった。
これも悪政により
こんなアホ奴らウジャウジャになってきたのだろう。
政治をガラリと変えていかないと
全てが終わってしまう。
老人は大切にするものという
ことが守れない社会は、廃れていく。
テレビに出ている人々は約30年間続けているブログです。