トイレが流れない | テレビに出ている人々
(この下に以下の記述を追加)

2015年04月02日

トイレが流れない

トイレが流れない

よくある話。

ですが、少し違う。

便器の中から、下に流れていかない。こんな状況なら普通。
しかし違う。タンクから便器の中にいかない。
おそらく、タンクの中にティッシュを入れたようだ。

そうすると、便器に流れない。
便器には約10コほどの穴が開いていて、それがティッシュで詰まっていた。

業者の人にそこを掃除してもらい一段落。

しかしつけは高かった。
そもそもトイレットペーパーを切らしたことが原因である。
ないのでティッシュを使い、タンクの方へ....。

便器の中、正面にも小さな穴があるとのこと。
しかし、あまりにも古いので、その穴もふさがっている。
古いからではなく、掃除ができていない。

それから、用をたした後はすぐに流すことをやっていない。
そんなことで、便器の中、およびそれから先は
こびりついているようだ。

それを取り除くのには、サンポールが良いとのこと。
原液のまま、便器に入れて数時間そのままにして
おくと、黒いのが取れてくるといっていました。

その後、サンポールでやってみたら70%くらい取れました。
中の方はわかりません、見えるところだけです。
posted by papajan at 17:48 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | トイレつまりで困ったら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
ブログでAmazonや楽天の商品を紹介するならこのASPを利用すると10%のボーナスあり。直接やるより絶対お得。
悩める人へのメッセージ ENGEI グランドスラム 呼吸
.pankuzu { color:#D97B65; font-size:12px; text-align:left; padding-left:23px; padding-right:0px; padding-top: 5px; padding-bottom: 0px; margin-top: 0px; margin-right: 0px; margin-bottom: 10px; margin-left: 0px; } .pankuzu a { font-size:12px; color:#D97B65; }