壊れたのか?
だと思う。
まず、あわてた。
できるだけ冷静に。
でも、こうなってから数ヶ月経つ。
それで
まず、保証書探しから、やっとの事で探した。
しかし無意味。古いので、とっくの昔に保証期限は切れています。
今思えば、保証など入らなくてもよかったのにと思えそうだ。
だいたい、5年以内で洗濯機は壊れないだろうか???
メーカーに電話したら
古いので、修理といっても、部品があるかどうか?
とこたえてくれた。
製造年度を答えてくれたから
年度で部品のあるなしはわからないということですか。
それから
水平に置きなさい、ということ。
蓋をあけると、水準器のようなものがあり
それで水平か、確認せよと。
かなり曲がっていたので、少し、なおした。
音は少し、小さくなった。
その後
洗濯機から爆音がする。
某電気店に修理を頼む。
約2万円でなおった。
途中で壊されて騙されて、再修理している様子、ごまかし、荒い仕事。
しかし現状は動いているので仕方ない。
リサイクルショップに行ったら、同額くらいで中古品があったので
どっちもどっちに。
テレビに出ている人々は約30年間続けているブログです。