よくわからないけど、宇宙に遠くの方まで観測できる望遠鏡に
なにやら噛んでいるらしい。
それで、地球に似た惑星を発見できた。HIP 116454b
すごいね! ケプラー。
プレゼントにぴったり!「月の土地」が贈れるギフトカード

宇宙人はいるのか、いないのか??
ある天文台関係者が、いるんじゃないの、くらいのこと言ってるが
そのくらいなら、誰でも言えるんじゃないのか。
このケプラー、宇宙人発見にも一歩近づいているのではないか。
それから、宇宙のことは、すぐに公開してほしいね。
お金の関係で、見せられない、ここまでは公開するとかやってるけど
どこの国も全て公開でやってください。
ケプラーはすごい、育ちは貧乏だった。
NASAは部分ぶぶんを公開してるけど、アメリカは考えを変えたら良い。
1200光年先のこと。と言われても、どのくらい?
なんで年なの? kmじゃないのか?
ケプラーの法則は、肉眼の観測によりできた。
[天球全体が一つの音楽を奏ででいる]
ラベル:ケプラー
【関連する記事】