当時は逆の立場ではあったが、削減するとの約束ができきていた。
国会のやりとりを見ていると。
当時のを見てもその通りだ。
約束したことは、紙に残しておくべきだ。
それがまもれなかったら、なんらかの罰則を設けたら良い。
国会でやると言っても実際はやらない。
これでは国会で何時間議論しても何にもならない。
文書になんでも残すことだ。
そして党首が約束したことは、その党の約束にするべきだ。
それは勝手に党首が決めたことだ、とかいいだすから。
無駄な国会時間をなくそう。
議員削減と安部総理と元野田総理は??
テレビに出ている人々は約30年間続けているブログです。