障害者施設殺傷事件 テレビの発言。
全くなってない。といえば簡単です。
出演しているのは、大学教授、弁護士、タレントなど。
どちらの人も、解決方法は周りのものが、近くのものが
みてあげたらどうかと。アホじゃないか。
この容疑者の親も同居できないで、離れてしまった。
このような状況で、誰が見ようとするのか。
全く、高学歴をもってしても何もできないだろう。
ヒロミに至っては、早めに捕まえておけよ、そんな感じだった、
ほぼ論外。
原因をよく見極めて、解決の道を探さなくてはならない。
警察は、事件、事件になりそうな時に活躍する、
しかし、それ以前では、あまりそれなりに動きがどうかと思う。
かといって、市などの担当部所は、最近は話しはできそうだが
解決には程遠いだろう。では誰が解決できるのだろう。
障害者施設殺傷事件 テレビの発言。
ここからは勝手な想像。
今回、家庭は教員だと言われている、よくある話だが
医者の家庭とか、優秀な家庭では、親は自分と同じ、もしくはそれ以上の
職を子供につけさせようとする。従順に育てあげられていれば
それでうまくいく。しかし、そうでないと、何が起こるかわからなくなる。
親が離れてしまった、これはよほどのことがあるということ。
おそらく命の問題があったと予想される。
もうすでに家庭では解決できない状態になっているだろう。
保健所に行ってもラチは開かない。どこで??

ブログトップページへ (この下に以下の記述を追加)
テレビに出ている人々 Top > 日記 > 障害者施設殺傷事件 テレビの発言
テレビに出ている人々 Top > 日記 > 障害者施設殺傷事件 テレビの発言
2016年07月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
