歯磨きは、磨かないこと | テレビに出ている人々
(この下に以下の記述を追加)
テレビに出ている人々 Top > これが健康に近い > 歯磨きは、磨かないこと
テレビに出ている人々 Top > これが健康に近い > 歯磨きは、磨かないこと

2016年08月24日

歯磨きは、磨かないこと

歯磨きは、磨かないこと。

まあ、普通に磨いていた?!?!
普通ってなんだ??

歯が痛くなってきたのでどうしようかと。
歯医者に行け、というのはわかっている。

その前に、磨き方。

歯磨き粉をつけない。
これが虫歯にならない方法ではと!!

あのチューブ、押して出す、これがいかにも磨いていますだが
曲者。
適当に磨くことになる。
歯ブラシだけなら、細かく磨ける。
よって虫歯にならない、なりにくくなる。

ここ1週間ほどそうしていますが、快調です。

どうしても歯磨き粉を使いたいなら
フッ素入りが良いとのこと。でも微妙。

ぼくの知り合いに、虫歯ゼロの子がいた。しかも、歯磨きはほとんどしない。
時々爪楊枝を使っているくらい。おそらく、幼少期から虫歯菌がいないということ。
言ってはいけないが、片親のようで、母親から、菌をうつされていない。
虫歯に関しては幸せだったと。

歯ブラシの選定ですが、どうしても力を入れて磨いてしまう。ぼくの知り合いは
先生に、磨きすぎですよと注意されていた。磨きすぎの人は、持つところが
くにゃっと、カーブしているのが良い。軽く持ってよく磨けますよ。



歯磨きはこうすることにした。
posted by papajan at 08:58 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | これが健康に近い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
ブログでAmazonや楽天の商品を紹介するならこのASPを利用すると10%のボーナスあり。直接やるより絶対お得。
悩める人へのメッセージ ENGEI グランドスラム 呼吸
.pankuzu { color:#D97B65; font-size:12px; text-align:left; padding-left:23px; padding-right:0px; padding-top: 5px; padding-bottom: 0px; margin-top: 0px; margin-right: 0px; margin-bottom: 10px; margin-left: 0px; } .pankuzu a { font-size:12px; color:#D97B65; }