選挙を考えてみた こうやって騙されるのだろうか | テレビに出ている人々

ブログトップページへ (この下に以下の記述を追加)
テレビに出ている人々 Top > 日記 > 選挙を考えてみた こうやって騙されるのだろうか
テレビに出ている人々 Top > 日記 > 選挙を考えてみた こうやって騙されるのだろうか

2017年10月17日

選挙を考えてみた こうやって騙されるのだろうか

選挙を考えてみた こうやって騙されるのだろうか。

まず、演説 上手、下手で投票を決めない。あくまで政策。

一生懸命走り回っているから、決めるのもやめる。

握手ばかりしているのもやめる、また、全くしないのも考えもの。

要するに、街頭演説はいらない、うるさいだけ。

特に、女性が、カッコイイ、見た目が良いで決めるのは政策をよく読んだあと、
それでも、カッイイで決めてはいけない。


マスコミは、選挙期間中は、選挙関連の放送はしない、ましてや予想などはしてはならない。

結果に大きく影響するから。

放送は、訴えることを、テキストで流していればそれで良い。

インターネットで投票なんてことになってはいけない。

インターネットはとくめいのようだけれど、どこの誰がやっているかは調べればすぐにわかるだろう。

ましてや、インターネット投票など、適当に改竄できる。カウンターを自由自在に操れる。

選挙じゃなくても、そこいらじゅう、ランキングとか、いろいろ数字が絡むものはあてにならない。


自由に操れる。人気投票とかも同じ。ほとんどあてにならない。


⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️


悩める人へのメッセージ


⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

posted by papajan at 09:35 | 東京 🌁 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

ブログでAmazonや楽天の商品を紹介するならこのASPを利用すると10%のボーナスあり。直接やるより絶対お得。 悩める人へのメッセージ ENGEI グランドスラム 呼吸 .pankuzu { color:#D97B65; font-size:12px; text-align:left; padding-left:23px; padding-right:0px; padding-top: 5px; padding-bottom: 0px; margin-top: 0px; margin-right: 0px; margin-bottom: 10px; margin-left: 0px; } .pankuzu a { font-size:12px; color:#D97B65; }