誰でも一度や二度ありますよ。
ぼくも、暴走族とやりあったこともあります、が。
とりあえず、殴り合って血みどろになってといえば、すげえということに、ならない。
映画みたいに!!
現実はそうはいかない。
4車線の真ん中でトラブりました。
後続車は全部ストップしてヒートアップ。
殴りかかってくるのかと思えば、そうならない。相手も刑務所に入るのが大変なのか
思ったのか、堪えている感じで、俺はこの辺の縄張りを強調し、関係ねぇの繰り返し
挙げ句の果てに、管轄警察は俺の味方だと訳の分からんことを言いだして、
そこらあたりから、引き分け感が漂い、お互い頑張れよなでおわった。
本当いうと、いつもこいつら、迷惑かけてるから、抜かせないようにしてやったことから
始まったことなんだけど。ほんといつも、腹ただしいからなんだよね。
とにかく、車のハンドル握ったら、神様になることだね。
あなたの運転はちょっと荒いですよおーー、とかね。
煽ってきても、いつもの安全運転を崩さない、速すぎず、遅すぎ、
流れに乗って走る。よく制限速度を守ってノロノロしているのは
ただしい。しかし、現実に合わせられないのは、ダメ。
交通トラブルを起こす人は、毎日の生活が、うまくいっていない人である。
だから、逆に優しくしてあげれば、良い方向に向かっていくだろう。
ニュースで交通トラブルとか言ってますが。
テレビに出ている人々は約30年間続けているブログです。