台風19号 雑感 | テレビに出ている人々

ブログトップページへ (この下に以下の記述を追加)

2019年10月13日

台風19号 雑感

台風19号 雑感


なんだかなあだ。
ぼくのところは直撃ではなかったが
被災された方はたいへんですね。

しかし、テレビについて言えば
概ね、他人事のよう。

女子レポーターなど、髪が乱れるのがイヤらしく、
あからさまにヘルメットの横かぶり。

また以上に危険なところにいたレポーターもいたり、やめておきなさい
と、いいたい。だけれど、1人だけだった。



あとは、ホテルの窓からお伝えしていますとか
かなり、安全圏から。余裕ありすぎ。

それにも増して、mcやらその近辺。
一度の出演料で、数百万円もらって、
一言ふたこと。たいへんですね、と。
まあ、それしかいえないのかね。
儲かるしごとだね。


天気図がでてくるけど、雨の降っているところとき
日本地図が確認しずらい。
少しかんがえてくれ。


テロップで流しているが、わかりずらい。
数秒で固定画面を変えてもらった方が良い。



ほんとうに、てれびってのは、すごいね。
ある程度の災害があっても
お笑い、スポーツなどは必ずながすね。

原爆が落ちても、やるんだろうか??

少しは痛みを感じる放送はできないのか。

やはり東京、東京近辺の情報が多いのはきになる、
他の地域がかなりひどいところあり。

台風19号 雑感
posted by papajan at 21:48 | 東京 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

ブログでAmazonや楽天の商品を紹介するならこのASPを利用すると10%のボーナスあり。直接やるより絶対お得。 悩める人へのメッセージ ENGEI グランドスラム 呼吸 .pankuzu { color:#D97B65; font-size:12px; text-align:left; padding-left:23px; padding-right:0px; padding-top: 5px; padding-bottom: 0px; margin-top: 0px; margin-right: 0px; margin-bottom: 10px; margin-left: 0px; } .pankuzu a { font-size:12px; color:#D97B65; }