気象庁は煽りすぎじゃないのか | テレビに出ている人々
(この下に以下の記述を追加)
テレビに出ている人々 Top > 日記 > 気象庁は煽りすぎじゃないのか
テレビに出ている人々 Top > 日記 > 気象庁は煽りすぎじゃないのか

2022年09月19日

気象庁は煽りすぎじゃないのか

気象庁は煽りすぎじゃないのか

台風14号は、現在、九州北部である。
975hp
.
これを見ると、やや弱くなっている。
気象庁は、西日本全域が、今までにない
台風が来ると言っていたが
またもや、間違いの様相を呈している。


確かに、九州は、かなりの被害を受けている。
お見舞い申し上げます。
しかし、他の地域は、それほどでもなさそう。
また、気象庁の煽りが気になる。

わざと、大きく言って、気象庁が仕事してんだぞ、
というアピールだけじゃないのか。
気象庁はいらない。

今は.ネットでおおよそわかるので
気象庁はいらない。

気象庁は煽りすぎじゃないのか

posted by papajan at 11:31 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
ブログでAmazonや楽天の商品を紹介するならこのASPを利用すると10%のボーナスあり。直接やるより絶対お得。
悩める人へのメッセージ ENGEI グランドスラム 呼吸
.pankuzu { color:#D97B65; font-size:12px; text-align:left; padding-left:23px; padding-right:0px; padding-top: 5px; padding-bottom: 0px; margin-top: 0px; margin-right: 0px; margin-bottom: 10px; margin-left: 0px; } .pankuzu a { font-size:12px; color:#D97B65; }