(この下に以下の記述を追加)
2024年01月18日
除籍本を転売するなと言うが yahooニュース 何を9さったことを言っているのだろう。
転売という言葉が
即、悪いというイメージをつけているが
そうは思わない。
転売は、流通のいっかんで
すばらしいことである。
図書館は考えを改めなさい。
除籍本は、除籍したら、即古本である。
古本が、古本でまた売られても
なんの問題もないだろう。
古本屋でも、除籍本を買うところ
買わないところがあるらしい。
古本屋も、立派なことは言わないで
除籍本、どうぞどうぞにしたら良い。
yahooニュースは、問題提起みたいに
やっているが、ただの迷惑。
町のゴミ集積所も
必要な人は持っていって良いに
したらよい。
ケチ臭く
集積場から
もっていったら泥棒になっているが
ゴミが減って、良いだろうに。
これでリサイクルできているはず。
なんでも規制規制、法律法律は
やめろ。
リサイクルが止まっている。
テレビに出ている人々は約30年間続けているブログです。
posted by papajan at 18:42
| 東京 ☀
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|
この記事へのトラックバック


ブログでAmazonや楽天の商品を紹介するならこのASPを利用すると10%のボーナスあり。直接やるより絶対お得。
.pankuzu {
color:#D97B65;
font-size:12px;
text-align:left;
padding-left:23px;
padding-right:0px;
padding-top: 5px;
padding-bottom: 0px;
margin-top: 0px;
margin-right: 0px;
margin-bottom: 10px;
margin-left: 0px;
}
.pankuzu a {
font-size:12px;
color:#D97B65;
}