悪魔でも原発はいらないの話し | テレビに出ている人々

ブログトップページへ (この下に以下の記述を追加)
テレビに出ている人々 Top > 日記 > 悪魔でも原発はいらないの話し
テレビに出ている人々 Top > 日記 > 悪魔でも原発はいらないの話し

2024年05月19日

悪魔でも原発はいらないの話し

悪魔でも原発はいらないの話し

電気の需要、
10年前と比べたら
半分になっている、
これなら、わざわざ危険な原発を
動かす必要は全くない。

一月ほど前、
電気が余っているので
この余っているのを
どこに回そうかなやんでいると。

ということで、
原発は全くいらないということになる。

いるいると、声高に言っているものは
原発の悪用を考えているからだろう。
危険な物質の再利用のためなのか。

原発関連の大学教授は
ダンマリを決め込んでいる。

あくたれ大学教授が、日本国中に
いるということだ。

posted by papajan at 21:39 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ブログでAmazonや楽天の商品を紹介するならこのASPを利用すると10%のボーナスあり。直接やるより絶対お得。 悩める人へのメッセージ ENGEI グランドスラム 呼吸 .pankuzu { color:#D97B65; font-size:12px; text-align:left; padding-left:23px; padding-right:0px; padding-top: 5px; padding-bottom: 0px; margin-top: 0px; margin-right: 0px; margin-bottom: 10px; margin-left: 0px; } .pankuzu a { font-size:12px; color:#D97B65; }