いつものように、入り口から入って、いつものように
人の流れにそって動いていく。
これをやると
買い物かごが
いつのまにか、満杯になる。
まあ、これも買っとくか、これもかと。
これだとキリがない。
さてさて。
ここからが本題。
全く反対のことをすれば良い。
入り口から、入ったら、
レジの後ろをスタート位置にする。
そこから、反対周りをする、
他のお客さんとは、ぶつかる感じになる。
まあ、それはそれとして。
結果、あまり、買わなくなる。
何故か、わからないが
量がかなり減る。というか
必要なものも、忘れてしまいそう。
おすすめ、反対周り。
感心する、スーパー商法。
ついつい、手を出してしまいそうな
並べ方。
うわ、バナナ、安いと、99円、買おう、
と思ったら、入り口の方から見たら
99円に見えた、しかし、もう少し進んだら
199円だった。1が見えないように他のポップで
隠れていた、隠していた。
反対から歩いていると、これ199円かとなるかも。
テレビに出ている人々は約30年間続けているブログです。