悪魔でも  水で走る車の闇 の話し | テレビに出ている人々

ブログトップページへ (この下に以下の記述を追加)
テレビに出ている人々 Top > 日記 > 悪魔でも  水で走る車の闇 の話し
テレビに出ている人々 Top > 日記 > 悪魔でも  水で走る車の闇 の話し

2024年12月02日

悪魔でも  水で走る車の闇 の話し

悪魔でも  水で走る車の闇 の話し

もうすでに、数十年前に
できていて、現実味を帯びていた。

これが、普及すると、ガソリン、石油の類は全く要らなくなる。

とすると、この関連組織は
全く要らなくなる。

要するに、ガソリンスタンドいらない、
石油の輸入は必要なし、
温暖化、全くならないし。

ある意味、良いことずくめ。



しかし、結果は。


この発明者は、32がい、された。
しかも、この車は、盗まれた。


今でも、水の自動車など研究すれば
十分に可能なのだろう、
それをやれば、どうなるかわかっているので
誰も手を出せない。


しかし、世の中は変わった。
勇気を持って進むものが
出てきて欲しい、
英雄になれるはずだ。
posted by papajan at 05:51 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ブログでAmazonや楽天の商品を紹介するならこのASPを利用すると10%のボーナスあり。直接やるより絶対お得。 悩める人へのメッセージ ENGEI グランドスラム 呼吸 .pankuzu { color:#D97B65; font-size:12px; text-align:left; padding-left:23px; padding-right:0px; padding-top: 5px; padding-bottom: 0px; margin-top: 0px; margin-right: 0px; margin-bottom: 10px; margin-left: 0px; } .pankuzu a { font-size:12px; color:#D97B65; }