本が2册売れたけど 探すのに??
3時間もかかりました。
積んであるのもありましたので、
ひっくり返しひっくりかえしやっていたら
汗汗あせ、だらだら。
やっと探し当てることができました。
1册は専門系、蔵書。
1册は雑誌っぽい。
いずれも読みたくなる、価値がある本は売れるものです。
ちょっと安くしてしまった。
最近は最安値でなく売れるテクを???身につけてきました。
本が2册売れたけど 探すのに??


2015年10月12日
2015年09月27日
アマゾンで本が売れました。あまり儲からないけど
アマゾンで本が売れました。あまり儲からないけど。
この中古本の販売は、何が大変なのかというと、仕入れは勿論だと
思いますが、商品管理だと思います。
たまたま、2階の本棚に置いてあると思い出しすぐに見つかったからいいようなもの
これが見つからないと、1日中探し回ることことになります。
在庫管理を自分ですると、すごいこのになるんだろうね。
普通の人は、1室くらいを在庫室にすればいいと思いますが
何千冊、何万冊になったら、アマゾンのような管理システムになってくるのだろう。
そういえば、アマゾンから商品を買うと、配送業者はばらばらです。
この間は郵政だったが、配達予定日から1日遅れで届いたりする。
アマゾンで本が売れました。あまり儲からないけど。
儲からないけど、売れないより良かったという程度。
この中古本の販売は、何が大変なのかというと、仕入れは勿論だと
思いますが、商品管理だと思います。
たまたま、2階の本棚に置いてあると思い出しすぐに見つかったからいいようなもの
これが見つからないと、1日中探し回ることことになります。
在庫管理を自分ですると、すごいこのになるんだろうね。
普通の人は、1室くらいを在庫室にすればいいと思いますが
何千冊、何万冊になったら、アマゾンのような管理システムになってくるのだろう。
そういえば、アマゾンから商品を買うと、配送業者はばらばらです。
この間は郵政だったが、配達予定日から1日遅れで届いたりする。
アマゾンで本が売れました。あまり儲からないけど。
儲からないけど、売れないより良かったという程度。
2014年07月14日
こんな本が売れたけど?
売れたことは売れたけど
こんな本が売れたけど?
あまり売れて欲しくない。感情が入る。
金のためには仕方ないか。
500円位の利益。
法律には全く触れないから。
これ系意外に売れそう。
まあ、世の中が病んでるんだろうね。
あーあ。
こんな本が売れたけど?
まだまだ続くよ
こんな本が売れたけど?
あまり売れて欲しくない。感情が入る。
金のためには仕方ないか。
500円位の利益。
法律には全く触れないから。
これ系意外に売れそう。
まあ、世の中が病んでるんだろうね。
あーあ。
こんな本が売れたけど?
まだまだ続くよ
2014年07月05日
アマゾンで売れたと思ったら
アマゾンで売れたと思ったら
安いのが。
利益たったの200円だよ。
やる気出ないね。
でも200円は、おおきい?
最安値だけど。
この雑誌、3回目だけど。
こんな本、よく買いますね。
難しい。頭を使う。
ひとそれぞれ趣味が違うか。
安いのが。
利益たったの200円だよ。
やる気出ないね。
でも200円は、おおきい?
最安値だけど。
この雑誌、3回目だけど。
こんな本、よく買いますね。
難しい。頭を使う。
ひとそれぞれ趣味が違うか。
ラベル:アマゾン
2014年06月22日
cd売れたけど
cd売れたけど
癒し系とかテレビドラマ系とか、そんなんばっかり。
でも、こちらとしてはなに系でも構いません。興味は全くありません。
売れてくれれば御の字です。
500円くらいの利益です。
在庫がいっぱいあるので、はけた感ゼロです。
売れるものは売れて、売れんものは売れん。当たり前か。
最安値にしないと売れないね。上手にやればそうでもないのか。
癒し系とかテレビドラマ系とか、そんなんばっかり。
でも、こちらとしてはなに系でも構いません。興味は全くありません。
売れてくれれば御の字です。
500円くらいの利益です。
在庫がいっぱいあるので、はけた感ゼロです。
売れるものは売れて、売れんものは売れん。当たり前か。
最安値にしないと売れないね。上手にやればそうでもないのか。
2014年04月29日
せどりらしきこと その11
2014年04月28日
2014年02月09日
せどりらしきこと バーコードがない
2013年11月04日
せどりらしき エリア1
せどりらしき エリア1
マニアックなものが売れそう。
でもすぎるのはよくなさそう。
こだわりの強いのが売れた。
せどりらしき エリア1
サッカーで言えば
熱い熱心なファンがいるとこるなど。
売れたんだけど
安いのから3番めぐらいなんだけど
どうしてかわからない。
マニアックなものが売れそう。
でもすぎるのはよくなさそう。
こだわりの強いのが売れた。
せどりらしき エリア1
サッカーで言えば
熱い熱心なファンがいるとこるなど。
売れたんだけど
安いのから3番めぐらいなんだけど
どうしてかわからない。
2013年11月03日
せどりらしきこと 続編
せどりらしきこと 続編
タイトルは大げさか。
夜遅くに
行ってみた。g店。
こんな遅くにいってみると、
いろんな人がいる。
とりあえず、ひとまわり。
いつもない。
帰る、パターン。
一つくらい買って。
一つ傷ありあったCDを買った。
それを本当にちゃんと聴こえているのかチェック、するのたいへんです。
キズがあると音は飛び、などか。
けっこう売れてる人みたい、知らないことおおいなあ。
ゲーム見てたら、狙いつけてたのが輸入盤なんだけど
あったのは国内版みたいで、amazonでは
輸入ものしかなく、????
関係ないけど
紙袋にいろんなのつめて
、いっぱい売りに来ているひといるんですねえ。
タイトルは大げさか。
夜遅くに
行ってみた。g店。
こんな遅くにいってみると、
いろんな人がいる。
とりあえず、ひとまわり。
いつもない。
帰る、パターン。
一つくらい買って。
一つ傷ありあったCDを買った。
それを本当にちゃんと聴こえているのかチェック、するのたいへんです。
キズがあると音は飛び、などか。
けっこう売れてる人みたい、知らないことおおいなあ。
ゲーム見てたら、狙いつけてたのが輸入盤なんだけど
あったのは国内版みたいで、amazonでは
輸入ものしかなく、????
関係ないけど
紙袋にいろんなのつめて
、いっぱい売りに来ているひといるんですねえ。
